愛知県東海市にある「じんのクリニック」では、病気だけでなく患者さん一人ひとりと真摯に向き合い診療を行っています。
地域に根差した診療で、患者さんのご期待に応えられるようスタッフ一同全力で取り組みます。
各種保険医療機関/各種予防接種実施医療機関/往診・在宅医療実施医療機関/労災指定医療機関/愛知県難病指定医/
身体障害者福祉法指定医(肢体不自由、呼吸器機能障害、ぼうこう又は直腸機能障害、小腸機能障害)/生活保護法指定医療機関/結核予防法指定医療機関
Features当院の特徴
01細部までチェックできるCTを導入
患者さんが検査のために大きな病院に行かなくても済むよう、CTを導入。内視鏡検査よりも気軽に受けていただける点や、検査後すぐに結果を患者さんにお伝えできる点など喜ばれています。
02外来の消化器外科・整形外科の専門医が担当
大学病院の消化器外科と整形外科の専門医が定期的に診療を行っています。当院で大学病院と同じ診察を受け、必要な手術は大学病院で、術後の診察は再び当院で受けられるようになっています。
03リハビリテーション室を完備
さまざまな要因により、損なわれた身体機能を回復させるためのリハビリテーション。各種の機器を備えた当院のリハビリ室では、理学療法士とリハビリのスタッフがリハビリ・トレーニングをサポートしています。
Inspection各種検査
当院では、さまざまな検査に対する設備を整えております。
内視鏡を使わない「大腸CT検査」で、大腸の検査は辛い・怖いと思っている方でも比較的楽に検査をしていただけます。また、2024年10月よりMRI導入に伴い、CT検査とあわせ細部まで検査が可能となりました。
MRI装置を導入しました
じんのクリニックでは2024年10月24日より、MRI装置を新規導入いたしました。
AI技術の利用により高速撮像における画質の劣化を改善し、従来よりも短時間で、より精密な画像検査が可能になりました。
MRI検査では、全身の幅広い部位を調べることができます。
近年注目されている「痛くない乳がん検査(『MRI』を使った『無痛MRI乳がん検査』)」に対応しております。検査着やTシャツを着たまま検査ができるため、従来のイメージから抵抗のある方でも安心して受けていただけます。
MRI検査の検査時間短縮により、患者さんの負担を軽減し、快適な検査環境をご提供します。
乳がん検査(乳腺超音波検査、乳房MRI検査)のご案内
乳がんは早期発見が大切です。しかし、乳がんに罹患する女性は増加傾向です。
乳がんは、日本人女性がかかるがんの第1位で9人に1人が発症します。年間約10万人が発症し、約1万5千人が死に至っています。40代後半から60代前半の女性に多く発症し、現在増加傾向にあります。女性のライフスタイルの変化が一因といわれています。
以下に当てはまる方は、特に注意が必要です。
乳がんの高リスク要因
- 年齢が40歳以上
- 未婚で30歳以上
- 初産年齢が30歳以上
- 初潮年齢が11歳以下
- 閉経年齢が55歳以上
- MRI検査標準体重より+20%以上の肥満
- がんになったことがある
- 家族や親戚に乳がんになった人がいる
1年毎の乳がん検診が推奨されています。
早期発見·早期治療に繋げるためにも乳がん検診の受診をおすすめします。当院での乳腺超音波検査は女性技師が担当します。
当院での乳房MRI検査は「MRIによる痛くない乳がん検査」に対応しております。査着を羽織った状態で、肌を見られずに安心して検査いただけます。
ご安心して検査の相談をしてください。
診察時間のご案内Schedule
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 院長 | 院長 | 休診 | 院長 | 院長 花井医師 |
院長 辻村医師第1/3/5 栗原医師第2 鈴木医師第4 |
休診 |
16:00~19:00 | 院長 野尻医師第1 金子医師第3 |
院長 川端医師第2 |
院長 辻村医師 義肢・装具の採型・作成 |
院長 谷口医師第1/3/5 近藤医師第2/4 |
休診 |
【受付時間】8:45〜11:30/15:45〜18:30
【休診日】水曜・土曜午後・日曜・祝日
【駐車場】46台
各科の担当医
消化器内科:花井医師
整形外科:野尻医師/金子医師/川端医師/辻村医師/谷口医師/近藤医師/栗原医師/鈴木医師